window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 山梨県
  5. 都留・道志
  6. 都留・道志 観光
  7. 芭蕉 月待ちの湯
  8. クチコミ詳細
都留・道志×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
芭蕉 月待ちの湯 施設情報・クチコミに戻る

地元民で賑わう

  • 4.0
  • 旅行時期:2021/12(約3年前)
琉球熱さん

by 琉球熱さん(男性)

都留・道志 クチコミ:4件

二十六夜山の登山口のそばにある市営の日帰り温泉施設です。
山間部のかなり奥にありますが、大晦日の昼間でも意外に利用客が多く賑わっていました。
見たところほとんど地元の人、マイカーで来ています。
富士急 都留市駅からバスが出ていますが、冬季は運行していません。そのため車がないとタクシーしかアクセス方法がありません。

泉質はよくわかりませんが、源泉は31℃程度のようで、加温した浴槽でないと温まりませんでした。
露天もありましたが寒すぎて利用せず。

現在レストランは休業中ですが、売店は営業中。無料の休憩所も広くて良いです。

派手さはありませんが、のんびりできる施設です。二十六夜山から下りてきたら是非立ち寄りたい場所です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.5
泉質:
3.0
雰囲気:
3.5

クチコミ投稿日:2022/01/05

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP