1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 焼津
  6. 焼津 観光
  7. 焼津市歴史民俗資料館
  8. クチコミ詳細
焼津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
焼津市歴史民俗資料館 施設情報・クチコミに戻る

第五福竜丸の惨禍を学ぶ

  • 4.0
  • 旅行時期:2021/11(約3年前)
春待風さん

by 春待風さん(男性)

焼津 クチコミ:21件

静岡は焼津市の数少ない観光スポットで、小さな資料館ですが学ぶことの多い場所です。焼津の遠洋漁業船第五福竜丸がアメリカの水爆実験により放射能を浴び、船員の久保山愛吉さんが亡くなった事件の記録が展示されており、今のフクシマと重なって学ぶことが多かったです。
難点は、焼津駅からの自主運行バスが1時間に1本ほどしかなく、歩くと20分かかることです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
1.0
コストパフォーマンス:
5.0
無料
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
5.0
バリアフリー:
4.0

クチコミ投稿日:2021/11/24

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP