1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 郡上八幡
  6. 郡上八幡 観光
  7. 善光寺
  8. クチコミ詳細
郡上八幡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
善光寺 施設情報・クチコミに戻る

明治になって信州の善光寺と縁を結んだ、とのこと

  • 3.0
  • 旅行時期:2020/05(約4年前)
g60_kibiyamaさん

by g60_kibiyamaさん(男性)

郡上八幡 クチコミ:16件

郡上八幡城の登り口の近くにある仏教寺院です。8世紀に最澄ゆかりのお寺として創建と伝わるも、のちに浄土真宗が盛んになるにつれて衰微、明治維新の際には廃寺にまで追い込まれました。その後、信州善光寺と縁を結び、寺名を改めたそうです。境内の奥にかつて郡上藩の御蔵会所があり、18世紀半ばには年貢米の取り立てをめぐって、宝暦年間に一揆が起こり農民がこの場所に多数押し寄せたことがあるそうです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2021/11/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP