1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 関ヶ原・垂井
  6. 関ヶ原・垂井 観光
  7. 西首塚
  8. クチコミ詳細
関ヶ原・垂井×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
西首塚 施設情報・クチコミに戻る

2か所ある首塚のうちのひとつ

  • 3.5
  • 旅行時期:2020/12(約4年前)
g60_kibiyamaさん

by g60_kibiyamaさん(男性)

関ヶ原・垂井 クチコミ:21件

関ヶ原の古戦場跡には東首塚と西首塚があります。これは東軍・西軍と分けられたものではなく、単に東西2か所に合戦の戦死者が埋葬されたということらしいです。レンタサイクルで主だった陣跡を巡りました。スタートしてすぐの東首塚はスペースもあり、とても立派でした。福島正則陣跡、京極高知・藤堂高虎陣跡を巡り、西首塚は散策終盤に訪れました。昭和6年(1931年)の国の史跡に指定されたそうです。その際の記述「小塚にして三本の老檜あり」の通りかどうかはよくわかりませんでしたが、大木の前に祠がありました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2021/08/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP