1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 立山黒部
  6. 立山黒部 観光
  7. 雄山神社 前立社壇
  8. クチコミ詳細
立山黒部×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
雄山神社 前立社壇 施設情報・クチコミに戻る

一宮巡詣~越中国・雄山神社 前立社壇

  • 4.0
  • 旅行時期:2021/08(約3年前)
+mo2さん

by +mo2さん(男性)

立山黒部 クチコミ:3件

雄山神社は、霊峰立山を神体とする立山信仰の拠点で、立山連峰・雄山山頂に鎮座する峰本社、中宮祈願殿、前立社壇の三社をもって雄山神社となります。
立山信仰の入り口に位置している前立社壇は、平安初期に建てられた立山寺(岩峅寺)を前身とする神仏習合の施設。登山で立山に入山する者の身の穢や罪を湯立ての神事にて祓い、道中の無事を祈願した場所です。
朝一番に参拝したこともあり、静寂で雰囲気のある神社でした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2021/08/15

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP