1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 月島・勝どき
  6. 月島・勝どき 観光
  7. 月島の渡し跡
  8. クチコミ詳細
月島・勝どき×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
月島の渡し跡 施設情報・クチコミに戻る

以前はこの辺りも水路があったようです

  • 3.5
  • 旅行時期:2021/05(約3年前)
tyatyaさん

by tyatyaさん(女性)

月島・勝どき クチコミ:24件

あかつき公園と隅田川の間にある交差点の角に案内板が立っています。奥には運上所跡のの日のある治作、交差点の反対側には電信操業の地の日があります。現在そのお面影はありませんが、当時この辺りは水路があったようです。明治25年に月島までの個人が私設の有料の手漕ぎの渡し船を開始したそうで、それがのちに東京市による無料の公共渡し船となったようです。


施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦

クチコミ投稿日:2021/06/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP