1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 丸の内・大手町・八重洲
  6. 丸の内・大手町・八重洲 観光
  7. 皇居外苑
  8. クチコミ詳細
丸の内・大手町・八重洲×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
皇居外苑 施設情報・クチコミに戻る

皇居・江戸城散策(2)で桜田門に寄りました

  • 4.0
  • 旅行時期:2020/06(約4年前)
zenkyou01さん

by zenkyou01さん(男性)

丸の内・大手町・八重洲 クチコミ:45件

通称は桜田門ですが、正式には外桜田門といいます。ちなみに内桜田門は桔梗門です。江戸城南の入口となっていて国指定重要文化財です。高麗門と渡櫓門、二門が直交しており、外枡形門を形成しています。江戸城の中では最大の広さの枡形門です。さすが江戸城一だけあり、壮観です。また他の枡形門とことなり外枡形になっています。外枡形とは枡形が曲輪より外に突き出たものをいいます(内枡形は枡形が曲輪の中にあるのを言います)。外枡虎口を知るには良い門です。幕末にこの門外で大老井伊直弼が水戸浪士に暗殺(桜田門外の変)にあったことで有名な門です。
皇居・江戸城散策(2)  2020年6月9日 晴れ
霞ヶ関駅→(徒歩32分)和田倉噴水公園(4分)→(徒歩5分)大手門(皇居東外苑散策1時間31分)平川門→(徒歩19分)北の丸公園(散策25分)田安門→(徒歩5分)九段下駅  全行程3時間1分

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2021/04/14

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP