1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 池袋
  6. 池袋 観光
  7. 法明寺
  8. クチコミ詳細
池袋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A
法明寺 施設情報・クチコミに戻る

静かな住宅地の中の歴史ある寺院です!

  • 4.0
  • 旅行時期:2020/11(約3年前)
hiroさん

by hiroさん(男性)

池袋 クチコミ:32件

『法明寺』は、現在の豊島区南池袋3丁目に位置する山号を「威光山」と号する日蓮宗の寺院であり、もともとは真言宗の「威光寺」として平安時代初期となる第52代「嵯峨天皇」の時代にあたる810年(弘仁元年)に開創しています。
開創したのちの鎌倉時代後期である1312年(正和元年)になると、日蓮宗の宗祖である「日蓮聖人」の直弟子として中老僧のひとりに数えられる「日源上人」により日蓮宗に改宗された歴史ある寺院です。
ちなみに「日源上人」は、天台宗の「岩本實相寺」(駿河国)で学問をする僧たちの監督など学事に関することを統括する「学頭職」とされる学業の高い知徳の広い「智海法印」と称する名僧であり、「日蓮聖人」に帰依して「日源」の名を賜ったのちに中老僧のひとりとして『法明寺』改宗のほか各地を行脚して日蓮宗の布教活動を行っています。
『法明寺』本堂のある境内の建物は、1923年(大正12年)に発生した「関東大震災」および1945年(昭和20年)の「太平洋戦争」による被災を受けてすべて焼失しており、現在の『法明寺』本堂をはじめとした境内にある建物は、本堂が1959年(昭和34年)に再建、書院が1963年(昭和38年)に再建、山門ならびに鐘楼堂が1968年(昭和43年)に再建されたものです。
また、『法明寺』山門から約200メートルほど離れた現在の豊島区雑司ヶ谷3丁目にある「鬼子母神堂(きしもじんどう)」は『法明寺』の飛地境内であり、室町時代後期(戦国時代)の1561年(永禄4年)に現在の文京区目白台付近の畑(清土の地)から出土したとされる「鬼子母神像」を祀る草堂が安土桃山時代である1578年(天正6年)に村人により建立されたと伝えられています。
現存する「鬼子母神堂」本殿部分は、徳川幕府第3代将軍「徳川家光」の時代となる1625年(寛永2年)に建立されたものであり、本殿とつながる拝殿と相の間(幣殿)部分は徳川幕府第5代将軍「徳川綱吉」の時代である1700年(元禄13年)に増築された江戸時代の建造物であり、歴史的・意匠的に価値が高いという点が評価され2016年(平成28年)に国の「重要文化財」に指定されています。
今回は、東京メトロ・副都心線「雑司ヶ谷駅」から池袋方面に徒歩で向かう機会があり途中で『法明寺』飛地境内となる「鬼子母神堂」と『法明寺』山門から本堂と鐘楼堂に立ち寄ることにしました。
「雑司ヶ谷駅」1番出入口から「鬼子母神大門」を通り徒歩5分程度(およそ350メートル)の場所に位置する「鬼子母神堂」とさら徒歩3分程度(およそ200メートル)の場所に位置する『法明寺』の周辺は、JR山手線の内側に位置する「池袋駅」からも徒歩圏内のエリアですが、1956年(昭和31年)に東京都の「天然記念物」に指定されたほか2018年(平成29年)に豊島区の「景観重要樹木」第1号にも指定されている推定樹齢が600年以上とされる「雑司ヶ谷鬼子母神のイチョウ」が「鬼子母神堂」境内に存在するほか、1940年(昭和15年)に当時の東京府により「天然記念物」に指定された推定樹齢400年以上とされる東京都所有の「ケヤキ」とあわせて豊島区所有の「ケヤキ」の若木で構成されているおよそ100メートルにおよぶ「鬼子母神大門のケヤキ並木」、『法明寺』本堂のある境内も昭和の時代に再建された建物ですがサクラの木をはじめ建物と整備された植栽が調和のとれた空間となっており、多くの樹木に囲まれた都会のイメージとは程遠い静かな住宅地が広がる癒しのエリアとしてお勧めできるスポットです。
機会があれば、サクラの咲く春先の季節に『法明寺』本堂のある境内とあわせて飛地境内となる「鬼子母神堂」のエリアを散策してみたいと思います・・・

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
東京メトロ副都心線・雑司ヶ谷駅の1番出入口から徒歩8分程度です。
人混みの少なさ:
4.5
平日の午後に立ち寄りましたが本殿のある境内に人はいませんでした。
バリアフリー:
3.5
山門部分に段差があります。
見ごたえ:
4.0
本堂などの建物は、昭和の時代に再建されたものですが、整備された植栽と調和のとれた空間となっています。

クチコミ投稿日:2021/03/29

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP