1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鶴見
  6. 鶴見 観光
  7. 總持寺
  8. クチコミ詳細
鶴見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
總持寺 施設情報・クチコミに戻る

日本一大きな大黒尊天を祀っている寺院

  • 4.0
  • 旅行時期:2020/01(約4年前)
Masakatsu Yoshidaさん

by Masakatsu Yoshidaさん(男性)

鶴見 クチコミ:3件

新年に当り、横浜の鶴見七福神巡りをしました。このお寺は、曹洞宗の大本山として有名ですが、ここには木彫りで日本一大きな大黒尊天が祀られています。
境内に入ると、太祖瑩山紹瑾禅師700回大遠忌が令和5年に開かれることを示す大きな横断幕が目につきました。広大な敷地の一角には、1963年に発生した鉄道事故被災者の氏名を記した鶴見事故の慰霊碑もありました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
4.5
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.5

クチコミ投稿日:2021/01/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP