1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 グルメ
  7. 竹餃
  8. クチコミ詳細
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
竹餃 施設情報・クチコミに戻る

担々麺にパルミジャーノ入れてね!

  • 3.0
  • 旅行時期:2020/10(約4年前)
M9さん

by M9さん(男性)

博多 クチコミ:941件

福岡市中央区薬院1丁目~西鉄薬院駅徒歩7分!地下鉄薬院大通り駅徒歩7分くらいの位置にあります。

こちらはオープンして10年目が経過しようとしている「餃子専門店」です!店主はラーメン「TAIZO」で修行されたとか・・・昨今では全国的に「餃子ブーム」があり後押しする傾向もあると思いますが~やはりどこも「コロナ」で小休止するような厳しい展開に苛まれている~ただ「GoToEat」も始まり活況を取り戻した店舗も数多いので頑張って欲しいものです。

外観は交差点角にあり何かしら異空間を感じさせてくれるデザイン!店内はカウンター席とテーブル席とあり!ランチ営業は「餃子」はなく「担々麺」が振舞われています~お昼から「餃子」食べながら昼飲みしようと思った自身からしたら残念な展開!まあ気を取り直して「担々麺」を頂いてみました~メニューを拝見すると「特性担々麺」「激辛担々麺」「黒胡麻担々麺」「汁なし担々麺」がメインで「お得なランチセット」で「温玉セット」「リゾットセット」が追加オプションで選べます!

迷いましたが「特性担々麺」に「リゾットセット」をチョイスしました!先客の担々麺が作られるのをカウンター越しに拝見していると・・・ちょいと気になる事が~ベーススープの鶏ガラが寸胴で仕込まれているのですがスープの色味が薄いな!と見受けられ不安がよぎる~作り方は丼に「すり胡麻」「胡麻ペースト」とかなり多めに投入!そしてそこに「味の素」が小さじ1杯投入された・・・やはりあのスープであれば旨味不足となるため「化学調味料」で魔法をかけるしかないか~こだわりの手作り餃子を作るお店と聞いていたので少し残念なだな~って思いまいました。

まずはスープから~多めに投入された「すり胡麻&胡麻ペースト」が少しの辛味をまろやかにしていて全体的にはまとまった美味しい味わいになっています~やはり魔法の力はすごいなと改めて思った!麺は多加水縮れ中太麺で豚ミンチと絡んでイイ塩梅です・・・辛味を期待する方は「激辛」にされた方がいいでしょう。

「リゾットセット」は「白ご飯」と「パルミジャーノ」です!驚いたのは「パルミジャーノ」の量が多い事・・・このオプションセットで言うなら福岡トップクラスです!麺が無くなった丼に「ご飯」「パルミジャーノ」を投入しよくかき混ぜて食すと「胡麻ペースト」で濃厚になったスープと「パルミジャーノ」がナイスなコラボでめちゃ美味しいやん!これは女子が大好きな味わいでしょうね~魔法をかけられた事が気にならない方であればオススメな担々麺です。

ご馳走様でした。

Enjoy Ramen Life☆

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
3.0
雰囲気:
3.0
料理・味:
3.0
バリアフリー:
3.0
観光客向け度:
3.0

クチコミ投稿日:2020/10/27

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP