1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 藤沢・江ノ島
  6. 藤沢・江ノ島 観光
  7. 御嶽大神 (西俣野)
  8. クチコミ詳細
藤沢・江ノ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
御嶽大神 (西俣野) 施設情報・クチコミに戻る

大日堂の跡が本堂になっている

  • 4.0
  • 旅行時期:2020/07(約4年前)
すけさん

by すけさん(女性)

藤沢・江ノ島 クチコミ:323件

かつてこの一帯を治めていた鎌倉景正や俣野景久が信仰していたという大日堂(大日如来を安置している堂)がこの場所にあったということです。御嶽大神の建立は1195年。ご神体の大日如来や不動明王は、鎌倉景正が、伊勢神宮の式年遷宮の時に、その御柱を彫らせた像であると伝えられています。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
5.0
バリアフリー:
1.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2020/10/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP