1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 小諸・御代田
  6. 小諸・御代田 観光
  7. 徴古館
  8. クチコミ詳細
小諸・御代田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
徴古館 施設情報・クチコミに戻る

武田信玄の領有した小諸城、三の門、大手門、天守台が残る

  • 4.0
  • 旅行時期:2020/08(約4年前)
ハンクさん

by ハンクさん(男性)

小諸・御代田 クチコミ:1件

日本100名城の95ヵ所目に小諸城を訪れた。しなの鉄道小諸駅から徒歩5分。天守は現存しておらず天守台のみが残る。三の門は現在、懐古園の入り口となっており、二層、寄棟造、瓦葺の門で、両柚での塀には矢狭間・鉄砲狭間が付けられている。本丸や他の郭のような自然石の石積みでなく、一つひとつ加工された切込みはぎの石積みによって築かれているのが特徴で国の重要文化財。大手門は現存する建築物で、10年ほど前に改修工事が完成した。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2020/08/19

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP