与勝半島と海中道路でつながった近代的な石油コンビナートが立ち並ぶ周囲7kmの島
- 4.0
- 旅行時期:2014/03(約11年前)
-
-
by peanuts-snoopyさん(非公開)
沖縄市・うるま市・伊計島 クチコミ:12件
那覇を訪れてホテルに宿泊している時に、レンタカーを借りて沖縄中部をドライブしました。
その時に海中道路から橋で繋がっている平安座島へも立ち寄りました。
平安座島は沖縄県うるま市に属する離島ですが海中道路でつながっているので車ならば簡単に行くことが出来ます。
平安座島はかつて琉球王国であり、縄文時代の遺跡も発見されている歴史的にも重要な場所ですが、もともとの島に地形に加えて、石油備蓄基地建設のために埋め立てて作られたという経緯のある島です。
海岸沿いには地元の小中学生が描いた護岸アートがありました。
- 施設の満足度
-
4.0
- 利用した際の同行者:
- カップル・夫婦
- アクセス:
- 4.0
- 景観:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 4.0
クチコミ投稿日:2020/05/04
いいね!:2票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する