1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 宝戒寺
  8. クチコミ詳細
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
宝戒寺 施設情報・クチコミに戻る

萩の寺

  • 3.5
  • 旅行時期:2019/12(約5年前)
きままな旅人さん

by きままな旅人さん(男性)

鎌倉 クチコミ:83件

足利尊氏が北条氏の霊を弔うために1335年に創建した天台宗のお寺です。
お寺の入口から続く参道はきれいに整備され、真直ぐ進んだ先にある本堂には、本尊の子育経読地蔵を中心として、脇立の帝釈天と梵天をはじめ、聖観音、不動明王、仏母准胝観世音など多くの仏像が安置されていましたが、本堂内は撮影禁止でした。
聖徳太子堂と徳崇大権現堂は歴史を感じる造りで見応えあるほか、宝戒寺は「萩の寺」としても有名で9月が見頃だそうです。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2020/04/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP