1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 大宮
  6. 大宮 観光
  7. 円乗院
  8. クチコミ詳細
大宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
円乗院 施設情報・クチコミに戻る

多宝塔があります

  • 3.5
  • 旅行時期:2020/03(約4年前)
ぷーちゃんさん

by ぷーちゃんさん(男性)

大宮 クチコミ:41件

与野公園の隣にある真言宗寺院です。畠山重忠が創建したと伝えられ、江戸初期に現在地に移転しました。木造山門に木造の仁王像が、内側に四天王が祀られています。木造本堂に龍や獅子の彫り物があります。与野七福神の大黒天が本堂の前にあるお堂に祀られていますが、扉に鍵がかかっていました。高さ30mの多宝塔は境内の外からも目立ちました。後で調べると墓地に1608年の宝篋印塔、寛文五年銘の庚申塔、高さ324㎝の石造地蔵菩薩立像など江戸前期の文化財が多いようです。山門前や境内の各所に撮影禁止の注意書きがありました。きれいなシダレ桜や石仏や鐘など見どころがありますが、観光で訪れてほしくない寺のようで、お参りするだけにしました。

施設の満足度

3.5

アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
5.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2020/04/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP