1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 千葉市 観光
  7. 千葉市立郷土博物館
  8. クチコミ詳細
千葉市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
千葉市立郷土博物館 施設情報・クチコミに戻る

立派な模擬天守

  • 4.0
  • 旅行時期:2020/01(約4年前)
いっちゃん2013さん

by いっちゃん2013さん(男性)

千葉市 クチコミ:13件

千葉市の亥の方角に突き出た台地に千葉氏が居館を構えていました。これが亥鼻(いのはな)城と呼ばれ、千葉城とも呼ばれています。
亥鼻城跡に現在建っているのは鉄筋コンクリート造の模擬天守で、元の亥鼻城とは違うものです。小田原城をまねたそうで、1967年(昭和42年)に竣工。2000年(平成12年)に工事が行われ、今は免震構造となっています。
千葉市立郷土博物館です。ときどき、休館日が有ります。入館料は無料でした。5階建ての大きなお城です。
階段で最上階に上がりました。最上階が展望台となっており、4方が眺められます。千葉市中心部や千葉港が見えました。残念ながら、金網が張られています。金網の間にコンパクトデジカメのレンズを突っ込み、写真を撮りました。
エレベーターも有ります。千葉氏の盛衰や千葉市の歴史等の展示が有りました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
3.0
展示内容:
3.5

クチコミ投稿日:2020/01/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP