1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 福島県
  5. 東白川・石川
  6. 東白川・石川 観光
  7. 石都々古和気神社
  8. クチコミ詳細
東白川・石川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
石都々古和気神社 施設情報・クチコミに戻る

細くて険しい山道を登るより街中の下の駐車場に車を停めて階段を上って参拝したほうが楽です

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/04(約5年前)
ぬいぬいさん

by ぬいぬいさん(男性)

東白川・石川 クチコミ:3件

馬場都々古神社に参拝の際に、神官さんから石都云々古和氣神社に参拝するには山道を上らずに市街地を抜けてした車を停めたほうがいいですよとアドバイスいただいたのですが、カーナビに案内されるまま運転して行ったら未舗装のすれ違いできないほどの細い山道に案内されてしまいました。これでよいのか心配しながら進んでいったら拝殿の脇までたどり着きましたが、山の上にある神社で拝殿のある山頂は神社の関係者はいなくて、結局、階段と坂を下って下まで降りて、少し離れた社務所まで行って、御朱印をいただきました。
車を上に停めてしまったため、階段を本殿のある山頂まで昇ることに。
さきほどのアドバスの意味が実感としてわかりました。
御朱印の初穂料は他の2社と違って300円で済みました。
社務所の壁に記載されていましたが、インバウンドの参拝客が英語での説明を希望するとちゃんと英語で案内してくれるようです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2019/05/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP