1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 守山・名東
  6. 守山・名東 グルメ
  7. 南インド家庭料理 カルナータカー
  8. クチコミ詳細
守山・名東×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
南インド家庭料理 カルナータカー 施設情報・クチコミに戻る

優しい味わいの老舗南インド料理店

  • 5.0
  • 旅行時期:2019/04(約5年前)
名古屋まねき鯉さん

by 名古屋まねき鯉さん(男性)

守山・名東 クチコミ:10件

以前より気になっていた藤が丘の南インド料理専門店を訪れてみた。レビューを書く前に食べログで見てみるとなんと2018百名店に選ばれており今更あれこれ書く必要もないのだが初めて行くカレー好きにはどう写ったのかを書いてみる。
まずネットに様々な情報が親切に書かれているためそれを見れば誰でも辿り着けるが藤が丘とは言うものの駅からは離れており車で来た方がよい。そして店舗の前の駐車スペースはやや狭いので少し離れた青空月極駐車場へ停める。5台ほど確保されており分かりやすくいくつも印が付けてある。
さて店内に入ると平日の13時30分ということもあり先客は二人のみ。カウンターに座りメニューを見るがAセット1200円とBセット800円の二択。せっかくなのでAセットを頼む。3種類あるカレーは追加料金で変えることも可能だが初訪問なのでそのまま頂く事にした。
思いのほか早く提供されたので驚く。およそ1分くらいでは。手を洗って席に座るともう運ばれてくるところだった。大きな金属のプレートには南インドらしく色々な食材が鮮やかに盛り付けられている。
基本的にエリックサウスのミールスと同じだがここはマサラドーサ推し。早速それから食べてみる。そのまま食べてもいいしカレーや色々ある副菜と食べても美味しいですと奥さんが親切に教えてくれる。
うん、確かに美味しい。そしてその他カレーと副菜も全てがとにかく手作りという感じで優しい味わい。辛さは皆無。お代わり出来るサンバールと黄色いライスを追加で頂きお腹も一杯。
食後に付いてくるチャイも甘くて最高に美味しかった。これもお代わり出来るので熱いけれど是非二杯目を頂くべし。
かなりの人気店と思われるが閉店に近かったので気軽に味わう事が出来た。穏やかな人柄のご夫婦との会話を楽しみお客さんもいて常連さんに親しまれている感が強い。
味のレベルというか比較をするとあくまで個人的な意見だが名古屋で一番と思う。エリックサウスよりスパイシーではなく優しい味わいながら一つ一つがとてもしっかり手が加えてあり特にいつもは酸味が強く苦手なサンバールが食べやすくとても素晴らしかった。マサラドーサも深い味わいでいい感じ。
個人的な好みも含めて南インド料理店で比較するとここと金山の店が一位で次にエリックサウス、そしてモモヨカリーとなるがどこも十分ハイレベル。そしてヘルシーなのが良い。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
3.5
サービス:
4.5
雰囲気:
4.0
料理・味:
5.0
観光客向け度:
2.0

クチコミ投稿日:2019/04/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP