1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 守山・名東
  6. 守山・名東 グルメ
  7. AMATO よこ田
守山・名東×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※AMATO よこ田は移転しました

AMATO よこ田

グルメ・レストラン

守山・名東

このスポットの情報をシェアする

AMATO よこ田 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11798258

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
AMATO よこ田
住所
  • 愛知県名古屋市名東区藤が丘144-3 東名ビル 1F
予算
(昼)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

守山・名東 グルメ 満足度ランキング 155位
3.14
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
3.00
雰囲気:
3.00
料理・味:
4.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
3.00
  • 甘党向け

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    暑くなったのでかき氷に走る。入ったのはここ、藤が丘で間借り営業のよこ田。行った事はないのだけど名店赤鯱の流れを受け継ぐマス...  続きを読むターが切り盛りしている。

    間借り営業なので店内は当然イタリアンワインバルそのまんま。焼肉やらの間借りではないので落ち着いた雰囲気は悪くない。入り口にある券売機も動いておらず。

    テーブルに座りメニューを眺める。あくまで食べてからの話だが値段はいわゆる昨今のかき氷ブームの中では平均的。マンゴースペシャルだけ1500円と高めだが後は900円~1100円の範囲内。一昔前なら1000円という金額にビビったものだが最近は慣れてきて驚かない。

    人気店なら2000円を超えるかき氷も珍しくないもんね。流石に食べないけど。という事で頼んだのは苺のコンフィとカスタード1100円。何がウリなのか分からないがコンフィは珍しい。

    厨房から製氷器から氷を取り出すガラガラという音が聞こえてくる。あれ?製氷問屋の氷じゃないのかな?

    と思ったらミルクベースの氷だった。なるほどそういう事なのね。苺のコンフィに加えてカスタードもたっぷりかかっているし生クリームまで乗せてある。どこをすくってもとにかく甘い。

    中にもカスタードが入れてあり甘党感涙のかき氷と言える。個人的にも甘いかき氷大好きなので好みに合うのだけどちょっと甘すぎるかなぁ。元々甘いミルクベースの氷に甘いものを多々乗せてあるので氷自体の味より周りの甘さが勝っている。かき氷というよりパフェに近い。

    店名からして甘党だもんなぁ。なるほどそういう事なのね‥甘党でなければ黒蜜きなこや紅茶ミルクなどスタンダードなフレーバーの方がしっくり来るかもしれない。でもコンフィは美味しかった。手の込んだ氷だった。甘党にはお勧め。  閉じる

    投稿日:2021/06/24

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

AMATO よこ田について質問してみよう!

守山・名東に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 名古屋まねき鯉さん

    名古屋まねき鯉さん

周辺のおすすめホテル

守山・名東 ホテルランキングを見る

愛知県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP