1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 守山・名東
  6. 守山・名東 グルメ
  7. 11cafe
守山・名東×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

11cafe

グルメ・レストラン

守山・名東

このスポットの情報をシェアする

11cafe https://4travel.jp/dm_shisetsu/11695247

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
11cafe
住所
  • 愛知県名古屋市名東区一社1-143 シャロン一社1A
予算
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

守山・名東 グルメ 満足度ランキング 54位
3.23
アクセス:
3.00
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
4.00
雰囲気:
4.50
料理・味:
4.50
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
4.00
  • 北欧モーニング

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    北欧の料理が楽しめる稀有なお店。でもモーニングもなかなか良かった。店内は北欧ぽい白を基調としたインテリアの中にサイケデリッ...  続きを読むクな色使いの冊子とかが飾られている。北欧の芸術家の作品かな?

    モーニングメニューは凝ったものばかり種類豊富。シナモンロールとフレンチトーストで最後まで迷うがシナモンロールにしてみた。どれもドリンク込みで660円均一。

    飲み物はエルダーソーダをチョイス。しかし入り口横の席に座ったためめちゃ寒かった。でもエルダーソーダ選ぶよね‥北欧カフェだもの。秋以降は身体が温まるほうじ茶ラテとか良さげ。

    エルダーソーダはスッキリ独特。人工的な味わいがないのは手作りだからかな?にんじんサラダは独特なスパイスで和えてありインドぽくもある。

    そしてメインのシナモンロールがめちゃウマ!ほんのり温めてあり何これレベルに美味しい!厚みはあまりないのだけど程よい甘さのレーズン入りロール。上に乗っている甘い白いやつが実によく合う。これはハイレベル。

    他のメニューもさぞかし美味しいのだろう。立地的になかなか来られないがここは是非再訪したい。ランチもいずれ是非。北欧の美味しい食べ物気になる。  閉じる

    投稿日:2021/10/19

  • ランチ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    11時半~14時のランチタイムに訪問。
    メニューは発酵ランチ1200円、日替わりランチ900円、日替わりカレー850円な...  続きを読むど。
    ランチ注文時のドリンクは半額でした。
    この日のカレーは豚バラ肉と大根の八丁味噌カレーで、食べるとポカポカ身体が温まるスパイシーな味で、趣ある器でとてもオシャレでもありました。
      閉じる

    投稿日:2019/04/14

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

11cafeについて質問してみよう!

守山・名東に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 名古屋まねき鯉さん

    名古屋まねき鯉さん

  • あっぷたうんさん

    あっぷたうんさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP