1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺
  6. 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺 観光
  7. 熊野神社 (東神奈川)
  8. クチコミ詳細
東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
熊野神社 (東神奈川) 施設情報・クチコミに戻る

平安時代に紀伊国の熊野権現を分祀したといわれます

  • 4.5
  • 旅行時期:2019/03(約5年前)
entetsuさん

by entetsuさん(男性)

東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺 クチコミ:42件

「地域をつなぐ架け橋ツアー」で「神奈川宿歴史街道」を歩いた際に立ち寄りました。
大きくはないけど綺麗な神社です。
元は、平安時代に紀伊国の熊野権現を分祀したといわれ、昔は権現山(現 幸ヶ谷公園)にありましたが、「金蔵院」の境内に移転、その後、明治初めの神仏分離令により金蔵院から分離し現在の場所にあります。
神社は何度も火災に遭い、狛犬も地震や戦災で失われましたが今ではこの地にあります。
ボランティアガイドさんの説明で、この神社の素晴らしさもよく分かりました。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
4.5
人混みの少なさ:
4.5
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
4.5

クチコミ投稿日:2019/04/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP