1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 手向山八幡宮
  8. クチコミ詳細
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
手向山八幡宮 施設情報・クチコミに戻る

東大寺守護神

  • 3.0
  • 旅行時期:2018/08(約6年前)
エロシさん

by エロシさん(男性)

奈良市 クチコミ:88件

東大寺の三月堂の南には寺院なのに鳥居があります。この鳥居のある所が手向山八幡宮です。何故こんな所に八幡宮があるかと言うと、別名東大寺八幡宮とも言われ、東大寺建立の際に東大寺の守護神として宇佐八幡宮から迎えられたからです。
それ故創建も古く、神門、神楽殿があり立派な佇まいとなっています。東大寺の歴史を知る上では見学すべき八幡宮です。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2018/11/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP