1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 伊賀・上野
  6. 伊賀・上野 グルメ
  7. 紅梅屋
  8. クチコミ詳細
伊賀・上野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
紅梅屋 施設情報・クチコミに戻る

天神さん前の綺麗な和菓子店

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/09(約6年前)
gogo-taiwanさん

by gogo-taiwanさん(女性)

伊賀・上野 クチコミ:72件

 昔、この旧街道で落雁食べ比べ!をした時に、ここの落雁がふんわりした和三盆で
一番良かったなあと思い出し、今回は他のお菓子を試させてもらった。
 今回は上生菓子。5種類あって見目麗しいが、オレンジピンクな「菊」250円を購入。
 ここの女将さんは相変わらず明るく、ここの旧街道沿いの和菓子店の中で一番
エネルギッシュなオーラのある気さくな人。
 ちょうど同じタイミングで外国人のお客さんがやってきたが、積極的に
ハロー!と声をかけていた。
 残念なのがイートインスペースがあるものの、先客が3名、あとから外国人客8名と来たので諦めてコンビニで食べた。
 口当たり滑らかで生チョコレートの味はしないが、生チョコのような舌の上での溶け具合。
きっとあちこちのお茶会で御用達なんだろうなあーと感じさせる。
 そう、麦茶と一緒に飲むより、綾鷹とか濃い緑茶を飲むべきだった。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
500円未満
利用形態:
その他
アクセス:
4.0
上野市駅から徒歩5分
コストパフォーマンス:
4.0
上生菓子250円、全然安いんだが、天神さん裏のくらさか、青桃庵よりかは高い。
サービス:
4.0
明るき気さくな女将が外国人客にもハローと積極的にコミニケーションを仕掛ける
雰囲気:
4.0
広々として綺麗でイートインスペースもあるが、お客さんが多くてイートイン断念。
料理・味:
4.0
上生菓子「菊」を食べた評価です。繊細で滑らか。
バリアフリー:
4.5
車椅子でも入りやすいように設計してくれてるのに、店の真ん前のど真ん中に停めるお客さんにイラっとした
観光客向け度:
5.0
やっぱ天神さんの帰りに寄っちゃうよねー???

クチコミ投稿日:2018/09/17

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP