1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 日立
  6. 日立 観光
  7. 十王ダム
  8. クチコミ詳細
日立×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
十王ダム 施設情報・クチコミに戻る

十王ダムによって形成された十王湖では1時間に10分間50メートルもの巨大な噴水が上がります

  • 3.5
  • 旅行時期:2018/06(約6年前)
kasakayu6149さん

by kasakayu6149さん(男性)

日立 クチコミ:2件

十王ダムは1993年(平成5年)竣工の重力式コンクリートダムです
ダム周辺は公園として整備されており、比較的大きな駐車場もあります
駐車場はダム天端レベルにありますが提体下に降りる遊歩道もあります。ダム下まで降りてダム堤体を正面から見ると基本的に満水時に放流するゲートがある常用洪水吐と、ダムの安全確保のため非常時にギリギリまでダムに水を貯めてから放流する自由越流式の非常用洪水吐との設置高の違いが良く解ります。

ダム上流に大量の雨が降っても、ダムである程度までは流入量>放水量として、ダム下流の河川の水位上昇を抑えます(その分ダムの水位は上昇)
本当の非常時はダムへの流入量=ダムからの放水量となります
その保険の分が設置高さの違いとなります

ダム湖は水質保全を兼ねて巨大な噴水があり1時間に1回程度作動します。噴水汚高さは50mはあるでしょうか。「直上」「扇状」「放射」と噴射の形の様々に変わり、中々楽しいです

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
マイカー訪問での評価
人混みの少なさ:
4.5
平日訪問での評価
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2018/07/21

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP