1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 グルメ
  7. 魚バカ一代 大漁旗 天神店
  8. クチコミ詳細
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
魚バカ一代 大漁旗 天神店 施設情報・クチコミに戻る

予想した以上にとても新鮮で美味しかったな~

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/04(約6年前)
M9さん

by M9さん(男性)

博多 クチコミ:941件

福岡市中央区天神3丁目エリアに位置します。

新しくオープンした「お魚」をメインにしたお店に行ってみたよ~
この北天神よりというのは昔と違って廃れてしまって飲食店が入れ替わり立ち替わりなゾーンです。
昔は「親不孝通り」として若者を中心に渋谷のような勢いがあったのは30年も前だろうか・・・
今となっては人の流れが北天神から大名、今泉、薬院と南天神に動いているのどうしょうもないね~

よって天神3丁目や舞鶴エリアに食事に行くというのは・・・
どこ行くの?って感じで「お店」に何かしらこだわりや真新しいものがないと行かないんだな~

まあ今回は大分から進出して来たというコチラに興味が湧いたので伺いました。
6名ほどの人数での利用であったため奥の右奥にある半個室的なゾーンに案内してもらいました。
そのような配慮はとても気が利いて嬉しかったな~

着座して飲み物を注文してからの「お通し(もずく&うに)」が何人前か盛られて配膳される・・・
見た目は「ワア~」って乗っけからヒートアップしたんだけどね~
「もずく」を付けだれに付けて頂くというスタイルにやりにくいと来たら・・・
小皿に小分けして来てほしいですね~大人数だととても面倒くださいし箸で掴みにくいです。

そうこうしているとスタッフが本日の「オススメの旬なオススメ食材」を箱に入れて説明に来ます。
このようなサービスはとてもいいと思いましたね~
素材を見せるだけでなく・・・どのような料理に変わると行ったご案内がされるので注文しやすいね~
おかげさまで幾つか注文しました。
その中でも「石鯛と真鯛の食べ比べ」がありましたが・・・
スタッフいわく「石鯛」の方が脂のりや旨味が素晴らしいと言うことでしたが~
はっきり言って「真鯛」の方が美味しかったです。
セオリー的には「石鯛」の方が高級魚で美味しいのですが・・・
本日の石鯛は脂のりも悪く旨味も少ないと残念でしたね~
味見せずにセオリーでマニュアル通りに説明するのを改善すればいいですね。

その他の新鮮な刺し盛りは申し分なくどれも美味しかったです。
また感動的な美味しさとして盛り上がったのは「生牡蠣」ですね~これは素晴らしい!
大ぶりな「生牡蠣」の口の中に広がるクリーミーな海味は最高です。

カニクリームコロッケも素晴らしかったなあ~これは女子に人気1番でしょう!
ホワイトソースとカニ肉の絡みも良くて熱々ホッコリとした旨味が笑顔に変えてくれます。

その他のアラカルトもたくさん頂きましたが・・・
どこにでもあるような「居酒屋」レベルではなく~それなりのクオリティーでした。

ターゲットは若者が多く行き交うエリアですが・・・
会社としての宴会から女子会など店内の雰囲気も良くて利用しやすいと思いました。

ごちそうさまでした。

Enjoy Gourmet Life☆

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
社員・団体旅行
一人当たり予算:
7,500円未満
利用形態:
ディナー
アクセス:
5.0
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
4.0
雰囲気:
4.0
料理・味:
4.0
バリアフリー:
4.0
観光客向け度:
4.0

クチコミ投稿日:2018/04/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP