1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 高岡
  6. 高岡 観光
  7. 瑞龍寺
  8. クチコミ詳細
高岡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
瑞龍寺 施設情報・クチコミに戻る

加賀前田家の菩提寺。毎回訪れても飽きることがありません。

  • 4.5
  • 旅行時期:2017/05(約7年前)
entetsuさん

by entetsuさん(男性)

高岡 クチコミ:73件

富山に観光で来るのも8回目ですが、毎年ここ「瑞龍寺」には来ています。
それ程、心打たれる美しさがあります。
瑞龍寺は、曹洞宗の寺院で高岡の町を開いた加賀藩第二代藩主前田利長の菩提寺です。第三代藩主・前田利常が兄の追善のため、加賀藩お抱えの名匠・山上善右衛門に建築を命じ、約20年の歳月をかけ1663年に建立された寺院です。
日本唯一の七堂伽藍と言われる江戸初期の典型的な禅宗寺院様式を現在に残しています。
雄大さと、禅寺らしい荘厳さがとにかく美しい。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
4.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2018/04/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP