1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 観光
  7. 東京都恩賜上野動物園
  8. クチコミ詳細
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
東京都恩賜上野動物園 施設情報・クチコミに戻る

シャンシャン整理券は弁天門からが早い

  • 5.0
  • 旅行時期:2018/02(約6年前)
北のtravelerさん

by 北のtravelerさん(女性)

上野・御徒町 クチコミ:5件

2月下旬の日曜、開園前から並びました。
上野動物園の入場門は3ヶ所。表門は避けて弁天門に並んだところ、人が少なくて正解でした。券売機5台の他に、年パス対応の窓口が1ヶ所。開園20分前に到着したところ、それぞれの列に20名ずつ並んでいたでしょうか。皆さん大体2、3名の同行者で、その中の1人がまとめてチケットを買う流れの中、すぐに順番が来てスムーズに入園券発券&入場できました。

開園時間は5分ほど繰り上げられた気がします。表門の人出凄かったですから。
シャンシャン整理券の配布場所は表門の方なので、弁天門から入場すると坂道含め10分ぐらい歩きます。スタッフが走らないように声掛けしていますので、皆さん早歩き。小さなお子さんも一生懸命歩いていますから、ルールは守りたいですね。
なお、坂道にはエレベーターが1基設けられています。

もう一つの入場門、池之端門から入場した人達とも坂の手前で合流します。数で言うと池之端門組が一番少ない印象でしたがが、後は最寄り駅とのアクセス問題になるのでしょうか。

表門付近では、整理券の配布列(仮設テント)と、整理券もらって早速観覧する人の列(パンダ舎側)があります。間違えないように。

9:15くらいに手にした券は、11:00~11:30の観覧券。しかし、午前中は寝てる割合も高いのでしょうか?指定時間のシャンシャンはお昼寝中、お母さんのシンシンは隣の部屋で黙々と食事中という状況でした…。

この日は11:30頃に整理券終了のアナウンスが流れていました。

なお、お父さんパンダのリーリーは整理券不必要の見放題です。

表門の人出ですが、
私たちは整理券をもらった後、お父さんパンダ&パンダグッズをゆっくり眺め、観覧時間までの時間潰しに一旦表門を出たのですが、その時点でもまだ表門には数百人の人が並んでいました。(開園から45分くらい?)
それに比べ、弁天門の行列は開園20分後には消えていたと思われます。

また、整理券の配布場所付近では、スタッフが大きな声で「現在配布している整理券は何時~時間のものです」と伝えています。もし余裕があるなら、寝ていることが多い時間帯を避けた時間が伝えられるまで待ってみるのも一考かもしれません。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
5.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
2.0
施設の快適度:
3.0
動物・展示物の充実度:
5.0

クチコミ投稿日:2018/03/09

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP