1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 グルメ
  7. テールラーメンたのしや
  8. クチコミ詳細
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
テールラーメンたのしや 施設情報・クチコミに戻る

ココの「テールラーメン」はオススメできる!

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/02(約6年前)
M9さん

by M9さん(男性)

博多 クチコミ:941件

福岡市東区松島3丁目エリアに位置します。
通りに面した「想夫恋」から隠れて奥の角にあるので分かりにくさがありますね~
駐車場はお店のゾーンには置けるので混み合わなければイイね。

お昼時に伺ったので結構な賑わいでカウンターからテーブル席が入れ替わり立ち代りでした。
頂いのは「キムチ炒飯セット」にしました。
「テールラーメン」と「ハーフキムチ炒飯」と焼肉屋さんのシメを思わせる組み合わせはお昼から嬉しい。
聞けば・・・以前は焼肉屋さんを営まれていたと知って頷けるメニューのバリエーションである。

福岡市内には「牛テールラーメン」屋さんが数多くできては閉店と市民権を得ずと難しいジャンルですね~
豚骨文化である福岡県民性が第一にあるでしょうが・・・
今までの「牛テールラーメン」店の大半はスープが薄くテールのコクと旨味が少ない残念なお店ばかり。

しかしながら~
コチらの「テールラーメン」は牛テールの旨味やコクがしっかりとスープに出ていて美味しいです。
白濁するようなスープでなく塩ラーメンを思わせるような見た目ながら味わいはしっかりとしています。
チャーシューの代わりに「テール肉」が解されてトッピングされています。
このテール肉は、スープガラでなくトッピング用に煮出されたモノでテール特有の美味しさが楽しめる。
オススメ!最後の一滴まで頂ける美味しいスープです。

麺は自家製で「平中麺」のチュルチュル&しこしことスープによく合間ってイイ塩梅です。
これは替え玉したくなりますね~麺も美味しい!
スープが豚骨のようなガッツリ系で無い為に女性でも替え玉は行けそうです。

セットの「キムチ炒飯」ハーフの味付けもピリ辛キムチを使用されていて美味しかった。

お客様に女性客が多いのも頷けるね~
実力派テールラーメン屋さんに出会って嬉しいね。
これからも美味しいテールスープを作って頑張ってください。

またの機会に訪れたいお店です。

ごちそうさまでした。

Enjoy Ramen Life☆

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
2.5
車がないといけません。
コストパフォーマンス:
3.5
良い。
サービス:
3.5
良い。
雰囲気:
3.5
良い。
料理・味:
4.0
良い。
バリアフリー:
1.0
ない。
観光客向け度:
3.5
良い。

クチコミ投稿日:2018/02/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP