1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 観光
  7. 入谷朝顔発祥の地碑
  8. クチコミ詳細
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
入谷朝顔発祥の地碑 施設情報・クチコミに戻る

「真源寺」から、「入谷駅」方面へ進んだところにあります

  • 3.5
  • 旅行時期:2017/08(約7年前)
gardeniaさん

by gardeniaさん(女性)

上野・御徒町 クチコミ:406件

上野のホテルに宿泊した際、お決まりの早朝の寺院めぐり♪
今回は入谷・下谷・根岸と「鶯谷駅」周辺を巡ってきました。
「鶯谷駅」からスタートしたのですが、「真源寺(入谷鬼子母神)」から「入谷駅」へ向かう途中の道路沿い、歩道橋のところに「入谷朝顔発祥の地碑」が建っていました。
早朝でも交通量の多いこんな場所になぜ建てたのかは不明ですが(「真源寺」の境内か、前にでも建てればよいと思うのですが・・)、古い碑と並んで新しい碑も建っていました。
両方見たのですが、2枚目を失敗して左手の古い方(?)しか撮れていませんでした。。わざわざ見に行く碑ではないけど、「◯◯発祥の地」巡りがお好きな方はどうぞ♪

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
なぜこんな排気ガスまみれのところに・・?
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2017/11/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP