1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 観光
  7. 入谷朝顔発祥の地碑
  8. クチコミ詳細
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
入谷朝顔発祥の地碑 施設情報・クチコミに戻る

切り株を土台に朝顔の絵が描かれたカラフルな石碑です。

  • 3.5
  • 旅行時期:2017/08(約7年前)
chokotanさん

by chokotanさん(男性)

上野・御徒町 クチコミ:63件

東京メトロ日比谷線入谷駅から日暮里方面に向かう昭和通りと言問通りが交わる交差点に入谷朝顔発祥の地碑はあります。入谷朝顔発祥の地碑は切り株を土台に朝顔の絵が描かれたカラフルな石碑で見ごたえあります。この辺りは江戸時代末期から朝顔栽培が盛んで毎年7月開催される「朝顔まつり」は言問通り沿い入谷鬼子母神を中心に朝顔業者が店を並べ賑わいます。鬼子母神参拝の際にはほっこりしますので眺めることをお奨めします。隣に乾山窯元之碑もあります。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2017/08/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP