1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 高松
  6. 高松 グルメ
  7. うどん さか枝
  8. クチコミ詳細
高松×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
うどん さか枝 施設情報・クチコミに戻る

美味しくて量もたっぷりで安い。

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/10(約9年前)
syoku2さん

by syoku2さん(女性)

高松 クチコミ:5件

栗林公園散策後に行きました。
栗林公園からは歩いて15分弱だったかと思います。
AM10時過ぎに訪問しましたが、平日でまだランチには早い
10時だというのに物凄く混んでいました。

こちらのお店はセルフ形式です。
自分で麺を温めて出汁を注ぎ、トッピングを取って食べます。
注文してうどんを受け取ったものの、温めるのって
何秒ぐらい?とおろおろきょろきょろしながら
観光客丸出しで戸惑っている私達を見て、
親切な店員さんがうどんをテボ(ざる)で
湯がいてくれました。
その後はタンクに入った出汁を注いで、無料の薬味をのせたら完成。

私は「かけうどん(小)」(180円)と
「天ぷら(ちくわと卵)」(90円×2)を食べました。
透き通ったお出汁はあっさりさっぱりすっきり。
つるつるなうどんは喉越しが良く、もっちりとしていて
程よい噛みごたえがあって美味しかったです。
関東の味に慣れているので最初は出汁が薄いなあと
思ったのですが、食べ進めていくとこれがちょうど良い味に
感じます。

天ぷらもちくわは丸々1本を使っていました。
もう冷めていたのですが、外がカリッとしていて
美味しいです。
卵も黄身が半熟でとろりとしていて最高。

味も良かったのですが量にもびっくりしました。
小なのに普通に1玉分はあるんじゃないかというボリューム。
天ぷらもたった90円なのに凄く大きかったです。
360円でしっかりとお腹いっぱいになりました。
うどんと天ぷらの両方を頼むなら、女性は「小」で十分だと
思います。
こんなに美味しくて量もたっぷりで安いなんて最高です。
旅の最後にとてもいい食事ができました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
一人当たり予算:
500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
5.0
サービス:
4.0
雰囲気:
4.0
料理・味:
4.5
観光客向け度:
3.5

クチコミ投稿日:2017/08/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP