1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 馬込勘解由の碑
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
馬込勘解由の碑 施設情報・クチコミに戻る

この碑を起点にして歴史探訪ができました。

  • 3.5
  • 旅行時期:2017/08(約7年前)
maa7さん

by maa7さん(男性)

日本橋 クチコミ:74件

「勘解由」は、江戸幕府で、代々伝馬役や名主役を務めた馬込家当主が継いだ名だそうです。江戸幕府に貢献した功績を称えてここに碑が建てられたのですが、特に見どころといったものはありません。ただ、傍らに寳田恵比寿神の碑も建てられていたので、いろいろと関係を調べてみました。この辺りで催される「べったら市」は、この恵比寿講義に由来しているそうです。この馬込勘解由の碑からスタートして、いろいろな歴史探訪ができました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
5.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2017/08/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP