1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 静岡市(葵区・駿河区)
  6. 静岡市(葵区・駿河区) 観光
  7. 山田長政屋敷跡
  8. クチコミ詳細
静岡市(葵区・駿河区)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
山田長政屋敷跡 施設情報・クチコミに戻る

商店街で見た胸像。

  • 3.0
  • 旅行時期:2016/12(約8年前)
kikoさん

by kikoさん(女性)

静岡市(葵区・駿河区) クチコミ:28件

静岡浅間神社の帰り浅間通りを歩いていたら「山田長政」と書かれた像が目に入った。
台座が一メートルくらい有り、その上に胸から上の像だった。

山田長政については歴史に残る人物としての認識はあったが、いかなる人物かは、しっかりしらなかったのでちょっと調べてみた。

ウキペディアによれば江戸の頃にタイ国にわたった人物で、その中にあった日本人街で頭角を現し日本人街の頭領となったと、あった。

400年も前の話でこの像のあったところが住居だったというのは行く前?なのかはよく分からなかった。

当時外国に行くというのは大変なことだから、どのような思いで出発していったのか、興味深い。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
4.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2016/12/24

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP