window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 恩納・読谷
  5. 恩納・読谷 交通
  6. 伊芸サービスエリア (上り)
  7. クチコミ詳細
恩納・読谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
伊芸サービスエリア (上り) 施設情報・クチコミに戻る

日本最西端であり最南端のサービスエリアです。

  • 5.0
  • 旅行時期:2016/09(約9年前)
たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

恩納・読谷 クチコミ:14件

沖縄自動車道伊芸サービスエリア。沖縄道唯一のサービスエリアであり、日本最西端と最南端のサービスエリアでもあります。

屋嘉インターと金武インターの中間にある伊芸サービスエリアは、許田インターから那覇方面に向かうのに初めての休憩施設です。昼間であれば展望台より太平洋や宮城島・伊計島を望むことができる絶景ポイントではあるものの、さすがに夜間では篝火(のような)ものしか見えませんでした。

信号がないだけと言われる沖縄自動車道ですが、確かにそうかも知れません。しかし高台を走る分だけ眺望が良いのは疑う余地のないことであり、その景色を楽しむだけにでも訪れる価値は十分にあるように思います。

沖縄自動車道のサービスエリアではありますが、徒歩であれば外部から施設利用をすることも可能です。ただ『ハブに注意』の表示がされていますので、利用されるには自己責任で行って下さい。

施設の満足度

5.0

バリアフリー:
5.0
スロープが切ってあります。
トイレの快適度:
5.0
清掃は行き届いています。
お土産の品数:
5.0
夜でしたがそこそこ揃っていました。

クチコミ投稿日:2016/09/14

いいね!:7

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP