1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 心斎橋・淀屋橋
  6. 心斎橋・淀屋橋 観光
  7. 適塾
  8. クチコミ詳細
心斎橋・淀屋橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
適塾 施設情報・クチコミに戻る

多くの人材を輩出した蘭学塾

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/09(約8年前)
k2ugさん

by k2ugさん(男性)

心斎橋・淀屋橋 クチコミ:22件

大阪船場、北浜のオフィス街に江戸時代の町家の姿をとどめる「適塾」はあります。
幕末、維新にかけて多くの有為の人材を輩出しました。
蘭方医で洋学研究の第一人者の緒方洪庵が天保9年(1838)に開塾、文久2年(1862)に緒方洪庵の急死後も教育は継続し、幕末の激動の時代の流れの中、医学を中心に教育が行われ、明治元年(1868)に閉鎖されましたが、明治19年(1886)頃までは塾生への教育はつづいていたようです。
全国各地から集まった俊英たちが、寝食を忘れて熱心に学問に打ち込んだ建物が保存されていて、当時、進んだ西洋の学問を身につけようとしていた息吹が伝わってくるようでした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
北浜のオフィス街
人混みの少なさ:
3.0
空いていた
見ごたえ:
3.5
当時の修学の熱気が伝わる

クチコミ投稿日:2016/09/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP