1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 目白
  6. 目白 観光
  7. 本納寺
  8. クチコミ詳細
目白×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
本納寺 施設情報・クチコミに戻る

鬼子母神のそばにあります

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/06(約8年前)
ぷーちゃんさん

by ぷーちゃんさん(男性)

目白 クチコミ:83件

都電荒川線鬼子母神前停留所から徒歩2分です。雑司ヶ谷鬼子母神へ行き、境内の店の方々からこの土地の歴史を伺った後、都電停留所へ向かう途中に訪れました。1650年、日相上人により開基されました。日蓮宗で妙永山と号します。三光天像が祀られてます。境内には狂歌が刻まれた月花塚や句碑があります。石門石塀は明治時代のものと記されてます。鬼子母神のケヤキ並木を通る人や車は多いですが、本納寺の前の通りは人通りが少なく静かでした。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0

クチコミ投稿日:2016/06/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP