1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 光明寺
  8. クチコミ詳細
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
光明寺 施設情報・クチコミに戻る

浄土宗の関東総本山。

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/03(約8年前)
まいこさん

by まいこさん(男性)

鎌倉 クチコミ:20件

材木座界隈では最大規模の大きさを誇る、浄土宗の関東総本山です。後花園天皇の宸筆による扁額が掲けられている巨大な山門は団体(たしか30人以上)で二階に上がらせてもらえるそうです。。本堂と開山堂をつなぐ渡り廊下から眺めることのできる、記主庭園は小堀遠州作と伝えられる蓮池を中心とした庭園で夏の蓮の花のシーズンをはじめ、四季折々の花を楽しむことのできる庭園です。
あと、本堂裏手の小高い山(光明寺の山号と同じ、天照山というらしい)からは、稲村ヶ崎方面の海を望むことができますが、天気が良ければ江ノ島をはじめ富士山まで見渡すことができるそうなので、良く晴れた日にお出かけしてみるのも一興かも知れません。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
2.5
見ごたえ:
4.5

クチコミ投稿日:2016/04/05

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP