1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 水戸
  6. 水戸 観光
  7. 第128回水戸の梅まつり
  8. クチコミ詳細
水戸×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
第128回水戸の梅まつり 施設情報・クチコミに戻る

イベントいろいろ

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/03(約8年前)
pisiriさん

by pisiriさん(女性)

水戸 クチコミ:15件

梅まつりは2月20日から3月31日迄開催、少しでも暖かい方がいいかと3月初めの平日に行きました。駐車場は11時過ぎには満車のところもありましたが、その時間に帰る方も居てスムーズに停められました。梅は8割がた咲き、梅の香りが漂っていました。偕楽園や神社の参道周辺には屋台やイベントテントも見られ、黄門様や梅大使のお嬢さんも居て記念写真を撮ることも出来たり、賑やかさが感じられました。5日弘道館、12日は偕楽園で建物や梅林のライトアップが予定されてるとのことでした。弘道館そばの鹿島神社ではひょうたんランプの展示も行われていました。弘道館公園の孔子廟もライトアップ準備中でした。水戸観光協会HPなどで詳しいことを調べてからお出かけするといいでしょう。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
催し物の規模:
4.0
雰囲気:
4.0

クチコミ投稿日:2016/03/07

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP