1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 亀有・柴又
  6. 亀有・柴又 観光
  7. 真勝院
  8. クチコミ詳細
亀有・柴又×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
真勝院 施設情報・クチコミに戻る

区内有数の古刹

  • 3.0
  • 旅行時期:2015/11(約9年前)
タビガラスさん

by タビガラスさん(男性)

亀有・柴又 クチコミ:16件

柴又七福神のひとつで帝釈天参道にあるうなぎの川千家の裏側に山門があります、参道に文化財になっている五智如来石像があります、真言宗の古刹で大同元年(806年)の創建、七福神として水の神様弁財天を祀ってます、普段は静かで落ち着ける境内です。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
柴又駅から5分位
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2015/12/18

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP