1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 観光
  7. 東京都美術館
  8. クチコミ詳細
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
東京都美術館 施設情報・クチコミに戻る

マルモッタン モネ美術館所蔵の「モネ展」

  • 4.5
  • 旅行時期:2015/12(約9年前)
Ake Bingaさん

by Ake Bingaさん(女性)

上野・御徒町 クチコミ:160件

12月13日で終了の『マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展』 ~「印象、日の出」から「睡蓮」まで~ に行って来ました。
「印象、日の出」の展示は10月18日で終了し、代わりに「ヨーロッパ橋、サン=ラザール駅」が後期の目玉として加わり、「睡蓮」「バラの小道」の計4種類のポスターが華やかに注目作品を宣伝し、入場までの待ち時間を楽しませてくれました。

 今回は昨年パリのオランジュリー美術館でモネの睡蓮に目覚めたばかりの夫と一緒でしたから、前半の展示はさらっと回り、興味のある後半のジベルニーに移ってからの作品を中心に観賞しました。
睡蓮やしだれ柳、バラの小道、日本の橋の連作を観ると…益々、ジベルニーのモネのお庭に行ってみたくなりました。

 12/6日曜の10時前に行った時は10分の待ち時間でしたが、11時過ぎに出る頃には30分待ちに・・・。 
終了間近ですので、残りの日々は混雑必至でしょう。 お早めに。

 それから、もうひとつのオススメは・・・帰り道に国立西洋美術館のモネの「睡蓮」で〆ること。
( 日本にある最高の「睡蓮」を430円の常設展料金でほとんど独占 ! 静かにゆっくり観られます。)

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
人混みの少なさ:
2.0
混んでいます。
展示内容:
5.0

クチコミ投稿日:2015/12/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP