1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 愛媛県
  5. 宇和島
  6. 宇和島 観光
  7. 宇和島城
  8. クチコミ詳細
宇和島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
宇和島城 施設情報・クチコミに戻る

しっとりと苔むした石垣と 小ぶりだが美しい現存天守のある典型的平山城

  • 5.0
  • 旅行時期:2014/01(約10年前)
城megrist KAZさん

by 城megrist KAZさん(男性)

宇和島 クチコミ:2件

日本100名城 愛媛5城めぐりの旅 初日
千葉県→羽田空港→松山空港(レンタカー)→宇和島城と来ました。

木々に囲まれてしっとりと苔むした上りにくい石段を上がっていくと、見事な高石垣が出迎えます。本丸の御門跡の階段を上がると、本丸の奥に小さな現存天守が見えます。
どことなくのんびりムードの漂うその天守は、戦闘を考えて造られてはいないようです。
天守の入り口は防御力を上げる工夫がなされているものですが、ここの天守は、どーんと大きな玄関がついています。どうぞいらっしゃい的な雰囲気です。しかも狭間が無い!
狭間が無い天守って他にあるでしょうか? 1666年に建てられた二代目天守なので、平和な時代だったのでしょう。小さいですが、唐破風・千鳥破風で飾られた美しい天守です。 ボランティアの方々が蜜柑を配ってくれていました。美味しかったです。

この後大洲城に向かいました。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
5.0
バリアフリー:
2.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2015/11/08

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP