1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 弘前
  6. 弘前 観光
  7. 弘前公園 (弘前城)
  8. クチコミ詳細
弘前×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
弘前公園 (弘前城) 施設情報・クチコミに戻る

追手門をくぐると最初に渡る橋

  • 5.0
  • 旅行時期:2013/05(約11年前)
ゆっくさん

by ゆっくさん(男性)

弘前 クチコミ:16件

弘前城には、お堀に8つの橋が架けられています。

その内、杉の大橋は二の丸と三の丸を隔てる中濠に架かっている赤い橋です。
追手門を入ると、まず最初に通る橋です。
この橋を渡ると南内門があり、そして天守閣が見えてきます。

敵の侵入の際、壊しやすいように杉で作られたことが名前の由来です。その後、江戸時代末期には石垣とヒノキで頑丈に架け替えられています。

なぜ、桜と赤い橋はこれほどまでに見事にマッチするのでしょうか。時間が過ぎるのを忘れるほど、見続けてしまいました。
お堀には桜吹雪で満たされていました。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
5.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2015/10/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP