1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 弘前
  6. 弘前 観光
  7. 旧弘前市立図書館
  8. クチコミ詳細
弘前×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
旧弘前市立図書館 施設情報・クチコミに戻る

両脇に八角形のドームを従えた洋館

  • 5.0
  • 旅行時期:2013/05(約11年前)
ゆっくさん

by ゆっくさん(男性)

弘前 クチコミ:16件

弘前公園(弘前城)の追手門前にあり、市立観光館の奥の方にある洋館です。
弘前駅から100円循環バスで最寄バス停の市役所まで20分です。

明治39年に建設されたもので、木造3階建ての白壁に赤い屋根、建物の両脇は八角形のドームがついており、特徴的な洋館ですね。
昭和6年まで実際に市立図書館として利用されており、平成2年に現在地に移築・復元されたとのことです。
館内は無料で見学ができ、当時の部屋が閲覧でき、図書館時代の資料等が展示されていました。

なお、目の前のミニチュア建造物群には、この旧弘前市立図書館の10分の1のミニチュアも造られていますので、見比べると面白いです。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2015/10/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP