1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 熊本県
  5. 人吉
  6. 人吉 観光
  7. 人吉駅前からくりモニュメント
  8. クチコミ詳細
人吉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
人吉駅前からくりモニュメント 施設情報・クチコミに戻る

駅降りて目の前です!

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/10(約9年前)
ほわほわわかな。さん

by ほわほわわかな。さん(非公開)

人吉 クチコミ:27件

観光客のみならず、人吉駅を通勤通学の足として利用している人は必ず見ているんじゃないでしょうか。見たくなくても目に入ります。だって駅の真ん前にあるんですもん。いやがおうにも見えちゃいます(≧m≦)

日中、一時間ごとに毎時0分になるとお城のカタチのモニュメントの扉が開き、お囃子と共にデフォルメの人形が動き回ります。このお囃子は『球磨の六調子』といわれる民謡で、球磨地方の農村でお祝い事があったときに歌われる歌。

面白いのはもともとは奄美地方の民謡で、それが天草の牛深に伝わりハイヤ節となり、さらには球磨川を登ってこの球磨地方にまで伝わったこと。なんか不思議なカンジがしますね。

からくり中はどの方向から見ても人形が見えます。お酒を酌み交わしてる人形もあって、さすが球磨焼酎の本場だなぁと思いました。この辺りはホント酒蔵多いですしね♪

施設の満足度

4.0

アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2015/10/12

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP