1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 宮崎県
  5. 日向
  6. 日向 観光
  7. 日向鵜戸神社
  8. クチコミ詳細
日向×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
日向鵜戸神社 施設情報・クチコミに戻る

洞窟の奥の神社。振り返るとそこには・・・

  • 4.5
  • 旅行時期:2013/10(約11年前)
きゅういとせろりさん

by きゅういとせろりさん(非公開)

日向 クチコミ:16件

「鵜戸」という名前から、日南海岸にある、運玉投げや洞窟の中の神社として有名な鵜戸神宮が浮ぶかもしれませんが、この鵜戸神社は宮崎市からみると正反対の県北にある全く別の神社です。
場所としては日向市の「大御神社」の隣ですので同時に訪問することができます。
海に向かって右に行くと大御神社の鳥居、左に行くとこの鵜戸神社への細道があります。
洞窟の中にお社がある点では日南の鵜戸神宮と同じですが洞窟は幅が狭く高さがものすごく高いです。
そのため、洞窟の奥のお社の前で後ろを振り返ると、外の明かりが昇っていく龍に見えるのです。
写真では目でみたようにきれいに撮ることができないのが不思議です。
これはぜひ訪問して目でみてみてくださいませ。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.5
見ごたえ:
4.5

クチコミ投稿日:2015/05/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP