1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 竹田
  6. 竹田 観光
  7. 岡城阯
  8. クチコミ詳細
竹田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
岡城阯 施設情報・クチコミに戻る

山の上の近世城郭

  • 3.5
  • 旅行時期:2011/05(約13年前)
taktak99さん

by taktak99さん(男性)

竹田 クチコミ:3件

 最寄の豊後竹田駅から岡城まで、直線距離で2キロ程あるが、行き先を示す標識があるので、それらさえ見落とさなければ問題なくたどり着ける。
 城跡には現存建築はなく、復元建築もない。が、入場料は有料(駐車場の奥に管理事務所があり、そこで支払う)。そこから城へと目指す。城への道は、管理事務所から右へ向かって大手門から入るルート、左に向かって西の丸北部から入るルートがある。
 城は、本丸・二の丸・三の丸・西の丸が全て山頂にあり、よくこんな高地に近世城郭を築いたな、と感心させる。
 現存建築はないものの、石垣等の整備は行き届いている。流石有料なだけはある。
 二の丸にはこの城をヒントに「荒城の月」を作曲したとされる滝廉太郎の銅像がある。
 城は国道502号線岡城バイパスを見下ろすが、道路は表面に特殊加工が施され、自動車が通る度に「荒城の月」が響き、その音色は城にまで届く。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2015/04/05

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP