1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 飛騨高山・古川
  6. 飛騨高山・古川 観光
  7. ひだ桃源郷くぐの納涼夏まつり
  8. クチコミ詳細
飛騨高山・古川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ひだ桃源郷くぐの納涼夏まつり 施設情報・クチコミに戻る

雨でも決行!

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/08(約10年前)
yotawanさん

by yotawanさん(男性)

飛騨高山・古川 クチコミ:34件

高山駅から在来線で15分。
毎年お盆時期に開催される地元密着のお祭りです。

今回は8月15日の金曜日。
この日は朝から結構な雨が降っていて、開催されるのかどうか
わからなかったので、夕方に高山市役所久々野支所に
電話してみました。

「あいにくの雨ですが、今日のお祭りは…?」
「はい、予定通り開催です、ぜひいらしてください」
「さすがに花火は上がりませんよね?」
「え?どうしてですか?上がりますよ?」
「…。そ、そうですか」

やるそうです(笑)

会場は久々野駅から10分ほど歩いた高山市役所久々野支所の
敷地ですが、道中には提灯が並び、赤い懐中電灯を持った
交通整理…というか、ガードマンのような方が立っているので
迷うことはありません。

会場には特設ステージがあり、地元のグループがフラなどの
出し物をやっています。その前に並べられた椅子には、
傘を差しながら見物する方々がいっぱい!雨ですよ?

周りには屋台がいっぱい並び賑わっていました。

そのうち始まった花火大会。くどいようですが結構な雨ですよ?
大丈夫?そんな心配をヨソに次々と上がる花火、花火、花火。

久々野は周りに山が迫っているので、音が響き合って
なかなかの迫力です。

そうしてお祭りは最高潮を迎えるのでした。

ちなみに高山へ帰る電車は結果的に1時間ほど遅れました。
無人駅なので状況を聞くこともできず、
高山の居酒屋さんを予約していたのでハラハラしました。

そのくらいの雨でも決行…うーん飛騨人はツワモノです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
催し物の規模:
3.5
雰囲気:
4.0
バリアフリー:
3.0

クチコミ投稿日:2015/02/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP