1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 中野・小布施
  6. 中野・小布施 観光
  7. 小布施の町並み
  8. クチコミ詳細
中野・小布施×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
小布施の町並み 施設情報・クチコミに戻る

江戸時代の繁栄の面影が残る、小布施の町並み。

  • 5.0
  • 旅行時期:2014/10(約10年前)
ガッサンさん

by ガッサンさん(非公開)

中野・小布施 クチコミ:10件

 秋の小布施は栗の季節で格別だ。その美味な栗を求めて、訪れる観光客が実に多い。その中心は小布施堂・北斎亭・栗庵風味堂など栗・和菓子店が集まる地区だ。木々が紅葉づき、歩道には落ち葉、店舗が妙に溶け込み、独特の風情を醸し出す。そこを基点に地図を見ながら歩く、陣屋小路も中々の風情があった。土壁の続く細い道で、江戸時代に迷い込んだ錯覚を覚える。
 小布施は水路・陸路の交わる交通の要所だった、と聞いた。その江戸時代には豪商もいただろう。その繁栄の面影が数々の土蔵に残る街並みだ。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0
バリアフリー:
5.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2015/01/27

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP