1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 新潟県
  5. 十日町・津南
  6. 十日町・津南 交通
  7. 十日町駅
  8. クチコミ詳細
十日町・津南×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
十日町駅 施設情報・クチコミに戻る

飯山線の乗継駅

  • 3.0
  • 旅行時期:2014/12(約10年前)
しそまきりんごさん

by しそまきりんごさん(男性)

十日町・津南 クチコミ:3件

ほくほく線と飯山線の交差する十日町駅。
駅西口は、ほくほく線の近代的な駅舎。駅東口は昔ながらの飯山線の出口で、駅を降りると商店街などが続きます。
信濃川河岸の高台に位置する雪深い上越の街の駅です。
越後川口を出た飯山線はこの駅で一旦停止。乗り継がなければなりません。
場合によっては乗継時間も1時間以上。
そのような場合は駅周辺の散策はいかがでしょうか。
駅西口を出て北東方向へ進むと十日町市博物館があります。国宝の火焔土器の展示などがあります。
また、隣の十日町情報館は、映画の撮影にも使われたという図書館があります。図書館は、ひろびろとしていて静粛な空間です。信濃川河岸段丘をイメージしたという階層型の階段がありました。
更に、北へ進むと、駅から2kmほどのところに神宮寺があります。江戸時代創建の山門がある、こちらも林中の落ち着いた空間です。

施設の満足度

3.0

施設の快適度:
2.5
バリアフリー:
2.5

クチコミ投稿日:2015/01/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP