1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 宮崎県
  5. 高千穂・五ヶ瀬
  6. 高千穂・五ヶ瀬 観光
  7. 高千穂神社
  8. クチコミ詳細
高千穂・五ヶ瀬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
高千穂神社 施設情報・クチコミに戻る

高千穂神社でお参り  神々の生まれし里 

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/05(約10年前)
tomさん

by tomさん(男性)

高千穂・五ヶ瀬 クチコミ:8件

主祭神は高千穂皇神と十社大明神で、特に農産業・厄祓・縁結びの神として広く信仰を集めています。高千穂皇神は日向三代と配偶神の総称です。十社大明神は三毛入野命をはじめとする10柱を祀っています。
ここ高千穂神社の本殿は1778年に再建され、高千穂創八十八社の総社とされる名社です。とても神聖な場所に感じられ、巨木の森に囲まれているような雰囲気。なかでも樹齢800年以上の秩父杉の巨大な大木はとても見応えがありました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
高千穂峡から車で5分くらい
人混みの少なさ:
3.5
夕方4時ごろ、観光客はちらほら程度
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2014/12/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP